令和7年1月26日(日)、晴れやかな冬空のもと小学生から大人まで約2,400名のランナーの皆様が六甲アイランドを駆け抜けました。
大会アンバサダーの小林祐梨子さんは全ての種目で参加者の皆さんと一緒に走路を駆け抜け、六甲アイランドを練習拠点としている女子サッカーチームINAC神戸の選手やINAC公式マスコットキャラクター「らいかちゃん」は沿道からエールを送りました。
さらに神戸新聞連載の「かなしきデブ猫ちゃん」マルも登場し、大会を盛り上げてくれました。
1月31日(金)にはFMラジオ放送Kiss FM KOBEにおいて大会アンバサダーの小林祐梨子さんが出演する【ENERGY FRIDAY!!!】(毎週金曜7:30~11:00)が放送されます。六甲シティマラソンについても放送される予定ですので是非ご視聴ください!
(六甲シティマラソン大会については9:20頃の放送を予定しています。)
2年ぶりの開催にもかかわらず、多くのランナーの皆様にご参加いただき、事務局一同心より感謝申し上げます。
今大会も多くの協賛企業様より参加賞・入賞賞品をご提供いただきました。
入賞された皆様、本当におめでとうございます!
また、阪神・淡路大震災から30年の特別大会として開催した今大会は、
六甲アイランド高校北側芝生広場を交流広場としました。
交流広場では参加賞の引換やランナーのウォーミングアップ、大阪リゾート&スポーツ専門学校によるストレッチブースの他に、阪神・淡路大震災30年関連展示、協賛団体PRブース、
INAC神戸ブース、関西学院大学による巨大ろこらんアート、フォトスポット、
おでかけKOBEスーパースタジアム、キッチンカーを開設し、
ランナー以外の方も楽しめるスペースとして、多くの皆様にご盛況を頂きました!!
改めて六甲シティマラソン大会は多くの皆様のおかげで開催することが出来たと実感しております。皆様のご協力のおかげで、大きな事故もなく、無事終えることができました。
アンケートをはじめ会場でも温かいメッセージを頂き、事務局一同、感謝に堪えません。
最後になりますが、ご参加いただいたランナーやボランティアの皆様をはじめ、
協賛企業様、ご協力いただいたすべての皆様、本当にありがとうございました!
今大会でご指摘いただいた点、改善点を次回の大会に活かし、今後六甲シティマラソン大会をより良い大会にしていきたいと考えておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。