神戸市老眼大学

2024年12月9日更新

令和7年度神戸市老眼大学 受講生募集

毎月2回、経済や健康、文学、歴史、芸術、時事問題など、様々な分野の多岐にわたるテーマで講義を開講します。
毎年継続して受講される方も多く、充実した講義で優れた「眼」を磨きませんか。

■開催目的
①時代に即応した新しい知識を得て、充実した人生を過ごす。
②学習活動を通した仲間づくりの輪を広げることによって積極的に生きがいを見出していく。
③できるだけ長く自主的な活動を続けていく。

■内容
経済・健康・文学・歴史・芸能・音楽・時事問題などの一般教養講座で講義形式

■対象
60歳以上の市民

■受講期間・時間
令和7年4月~令和8年3月の12ヶ月間(各月2回で計24回)
A(午前)コース 10:30~12:00
B(午後)コース 13:30~15:00
(ご注意)A(午前)とB(午後)の講座内容、講師は同じです。A・B両方のコースの申込はできません。

■定員
4,000人(2,000人×2コース)
※申込多数の場合はコースごとに抽選となります。

■開催場所
神戸文化ホール 大ホール アクセス ←ここをクリックすると「神戸文化ホール」のページに移動します。

■講義日

令和7年4月15日(火) 4月22日(火) 5月8日(木) 5月23日(金)
6月3日(火) 6月17日(火) 7月1日(火) 7月16日(水)
8月13日(水) 8月19日(火) 9月16日(火) 9月25日(木)
10月7日(火) 10月22日(水) 11月10日(月) 11月21日(金)
12月8日(月) 12月23日(火) 令和8年1月8日(木) 1月29日(木)
2月10日(火) 2月27日(金) 3月3日(火) 3月24日(火)

■受講料
8,000円(1年間の講義、計24回分)
(ご注意)1回でも受講された場合は、受講料は返金いたしかねますので、ご了承ください。

■修了証
20回以上出席の受講生に「修了証」を発行します。

■申込方法
「お申込メールフォーム」または「往復はがき」でお申込みください。

「お申込メールフォーム」でお申込みいただく場合
button_go_blue1_form.jpgこのボタンをクリックまたはタップして「お申込メールフォーム」に移動してください。令和6年12月2日(月曜日)から令和7年2月7日(金曜日)までご利用いただけます。

「往復はがき」でお申込みいただく場合
往信の裏面に、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号と希望時間(午前か午後)を、返信の表面に住所・氏名を明記し、コミスタこうべ(以下の宛先)に送付してください。往復はがき料金は170円です。
宛先 〒651-0076 神戸市中央区吾妻通4-1-6
コミスタこうべ「老眼大学受講生募集係」まで

◇申込書(往復はがき)記入要領
○1人1枚でご応募ください。ご夫婦で申し込まれる場合でも、別々のはがきでお申し込みください。
○希望するコース(午前:Aコース、午後:Bコース)を必ずご記入ください。
○お名前のふりがな、電話番号を忘れないようにご記入ください。
○生年月日ではなく、令和7(2025)年4月1日現在の年齢をご記入ください。

hagaki_1.jpg
hagaki_2.jpg

 

■申込期間
令和6年12月2日(月曜日)から令和7年2月7日(金曜日)まで
「コミスタメールフォーム」でのお申込みは令和7年2月7日(金曜日)23:59受信分まで有効、「往復はがき」は当日消印有効
(ご注意)A・B両方のコースのお申込はできません。また、申込後にコースの変更はできません。なお、お申し込み後にご都合が悪くなりましたら必ず「辞退」のご連絡をください。
令和7年3月上旬までにメールもしくは返信ハガキで当選通知を、4月上旬に封筒で受講に必要な書類を発送させていただく予定です。

■募集チラシ
download_botton.pngこのボタンをクリックすると、A4サイズの募集チラシ(PDF)をダウンロードいただけます。

■問い合わせ先
〒651-0076 神戸市中央区吾妻通4-1-6
TEL:078-251-4731
コミスタこうべ「老眼大学受講生募集係」まで

令和6年度神戸市老眼大学

■受講期間・時間
令和6年4月~令和7年3月の12ヶ月間(各月2回で計24回)
A(午前)コース 10:30~12:00
B(午後)コース 13:30~15:00

■定員
4,000人(2,000人×2コース)

■開催場所
神戸文化ホール 大ホール アクセス

■受講料
8,000円(1年間の講義、計24回分)
(ご注意)1回でも受講された場合は、受講料は返金いたしかねますので、ご了承ください。

■修了証
20回以上出席の受講生に「修了証」を発行します。

■募集状況
2024年10月21日更新 12月24日(火曜日)オープンカレッジ受講者募集(終了)
半期生募集(終了)
受講生募集(終了)

https://www.kobe-spokyo.jp/comista/opencollege/

■プログラム

開催日 タイトル 講師肩書き 講師(敬称略)・団体名
1 令和6年4月16日(火) 「シニア生涯学習の意義~
シニアが輝く人生第二幕~」
シニアルネサンス研究会会長 楠本 利夫
2 令和6年4月24日(水) 「神戸ゆかりの春の花
(卯月の野草を中心に)」
(社)IPNWJ参与 髙野 哲司
3 令和6年5月8日(水) 日本の山遊び文化発祥の地、六甲山の歴史とその魅力 小代薫建築事務所主宰 神戸大学特命講師 小代 薫
4 令和6年5月23日(木) 龍と日本文化:辰年に寄せて 上方文化評論家 福井 栄一
5 令和6年6月7日(金) 天空の遺跡マチュピチュと
インカ帝国
国立民族博物館名誉教授 關 雄二
6 令和6年6月18日(火) ”初夏”を魅せる植物たち 甲南大学名誉教授 田中 修
7 令和6年7月5日(金) 能で見る紫式部と和泉式部
~能面が語る女流文学者たちのドラマ~
赤穂市文化とみどり財団 古典芸能研究相談役 西田 美惠子
8 令和6年7月24日(水) 神戸・珈琲・物語 兵庫県いなみ野学園特任講師 井上 輝美
9 令和6年8月14日(水) ジャズバンド部の演奏   兵庫県立高砂高等学校ジャズバンド部
10 令和6年8月22日(木) 笑って元気で!
~笑いは副作用のない薬~
  たんたん落語会
11 令和6年9月4日(水) 和太鼓の舞台表現と鑑賞 和太鼓奏者 山本 壱輝
12 令和6年9月26日(木) 自由・平和・繁栄の韓日関係 韓国総領事 李 相烈
13 令和6年10月8日(火) ─夢と感動の舞台─ 甲子園球場100年 元阪神甲子園球場長 竹田 邦夫
14 令和6年10月25日(金) 健康寿命延伸のために
血管に優しく!
神戸赤十字病院副院長 土井 智文
15 令和6年11月7日(木) 環境と人間の関係 神戸学院大学教授 松田 裕之
16 令和6年11月19日(火) 当世プロ野球審判事情 元プロ野球審判員 山崎 夏生
17 令和6年12月5日(木) 民族のモザイク:台湾に生きる人たちの歴史 国立民族学博物館 教授 野林 厚志
18 令和6年12月24日(火) 人権とユニバーサル社会 (公益財団法人)兵庫県障害者スポーツ協会 増田 和茂
19 令和7年1月10日(金) 阪神・淡路大震災30年 震災前夜からの記憶 神戸新聞社経営企画局NIE・NIB推進部シニアアドバイザー 三好 正文
20 令和7年1月24日(金) ホームレス問題から考える日本の貧困問題 放送大学専任教員 北川 由紀彦
21 令和7年2月14日(金) 経済学のすすめ 流通科学大学 准教授  竹内 信行
22 令和7年2月26日(水) 身近な生薬で健康に!-植物が作る多彩な成分に注目- 神戸薬科大学薬用植物園 西山  由美
23 令和7年3月5日(水) 蘇ったクリケット どんなスポーツ? -128年ぶりに五輪種目に復活 神戸にもゆかりが- (社)日本クリケット協会会長 山田 誠
24 令和7年3月18日(火) (仮)合唱がもたらすエネルギー ~人はなぜ歌に魅せられるのか~   神戸大学混声合唱団アポロン

2024年11月6日更新 3学期(12~3月)プログラム
2024年7月12日更新 2学期(8~11月)プログラム
2024年4月5日更新 1学期(4~7月)プログラム(終了)

2024年10月8日(火曜日)─夢と感動の舞台─ 甲子園球場100年(元阪神甲子園球場長 竹田 邦夫 氏)
甲子園球場にトラック400台分の雪を搬入して行われた第1回スキー・ジャンプ大会(1938年1月)の映像
20241008_rougandaigaku.jpg

#コミスタこうべ #老眼大学