子育て支援事業

コミスタこうべでは乳幼児の親子がスキンシップをとりながら ほかの親子と交流を図る楽しいプログラムを開催しています。講師は KOBEまなびすとネット 生涯学習市民講師として気軽に教えあい一緒に学び活動の輪を広げたいと希望し応募された方々です。記載している対象年齢は目安です。対象年齢でなくても興味がありましたらご連絡ください。

2025年4月8日(火)10:30〜11:30 
親子ふれあい遊び、リトミックとパネルシアター 《終了 
​親子ふれあい遊びや、音楽にあわせて体を動かし、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。お家ではできない大人数での遊びや人形劇、エプロンシアターかパネルシアターも必ずします。子どもの興味が湧く遊戯がどんどん出てきます。お楽しみに!
市民:田川 朋絵 氏
対象年齢:1〜3歳
定      員:親子10組
持  ち 物:動きやすい服装  水分補給物
なにかな? なにかな?  歩こ!歩こ!
参加者の感想
・いろいろ体験できて楽しかったです。
・リトミックを子どもが楽しんでいました。
・動物がたくさんでてきて子どもが楽しそうでした。
・知っている歌や音楽もあり楽しめました。
2025年5月14日(水)10:30〜11:30 
ベビーマッサージ 《4/5~申込受付開始 
​赤ちゃんの成長や気持ちを受け止めながら、心や体がすくすく育つベビーマッサージを学んでみませんか。親子のふれあいタイムを一緒に楽しみましょう。
・参加者の方の心配事やお悩みをお聞きし、産後の心と体のサポートもします。
・ベビーマッサージの歴史・効果・楽しさをお伝えし、みんなで一緒にタッチケアを楽しみます。
市民:赤澤 慶子 氏
対象年齢:0〜12か月
定      員:親子10組
持  ち 物:バスタオル  水分補給物 マッサージ用ホホバイル代¥100-(オイルを持ち込みされる場合は無料です)
ベビーマッサージを始めます 赤ちゃんの足のマッサージは付け根から先端にしゅっ! バスタオルに赤ちゃんを寝かせてゆらゆら
   
2025年6月26日(木)10:30〜11:30 
親子体操 《5/5~申込受付開始 
​手遊び・ストレッチ・リズム体操をします。お子さまの自然な運動発達を促しママの体力アップを図ります。
市民:吉岡 まち子 氏
対象年齢:6か月〜3歳
定      員:親子10組
持  ち 物:動きやすい服装 汗拭きタオル 水分補給物
膝にのせてゆらゆら 先生がお手本を見せます 足の指をくるくる回します
2025年7月2日(水)10:30〜11:30 
親子で楽しむヨガ 《6/5~申込受付開始 
市民:中島 じゅん子 氏
対象年齢:1〜3歳
定      員:親子10組
持  ち 物:動きやすい服装 汗拭きタオル 水分補給物
 
#コミスタこうべ #子育て支援事業