子育て支援事業

コミスタこうべでは乳幼児の親子がスキンシップをとりながら ほかの親子と交流を図る楽しいプログラムを開催しています。講師は KOBEまなびすとネット 生涯学習市民講師として気軽に教えあい一緒に学び活動の輪を広げたいと希望し応募された方々です。記載している対象年齢は目安です。対象年齢でなくても興味がありましたらご連絡ください。

2025年1月20日(月)10:30〜11:30
親子ヨガ&手遊び 《終了
お子様と五感でふれあい、コミュニケーションを取りながら楽しく体を動かしていきまし ょう。産後の骨盤調整で、心身のメインテナンスを行います。じっくり心と体を観察する 時間になればと思っています。
市民樫根 百合子 氏
対象年齢:6〜12か月
定      員:親子10組
持  ち 物:動きやすい服装 バスタオル 水分補給物
2.png 1.png 4.png 
参加者の感想(1月20日実施)
・心も身体もほぐれて幸せでした。
・とても有意義な時間でした。
・先生の雰囲気も良く、存分にストレッチできました。
・普段動かさない体の色々な部位をたくさん動かせてすごくリフレッシュできました。家でもやってみます。
・体が伸びてスッキリしました。
2025年2月4日(火)10:30〜11:30
ふらっと♪ リトミック 《終了
「絵本 de リトミック」なじみのある絵本の物語を音楽と一緒に楽しみます。絵本の 世界から聞こえてくるリズムを感じて、自由に身体を動かしたり登場する生き物にな ったり、異なる年齢の子どもたちがそれぞれに表現できるリズム遊びを行います。
・0歳のお子さんは親御さんの膝の上で伝わるリズムを感じましょう。
・1歳のお子さんは大人の真似をして楽しい動きを見つけましょう。
・2歳のお子さんは小道具を使ってピアノに合わせてリズムを感じてみましょう。
市民大谷 知加 氏
対象年齢:0〜2歳
定      員:親子10組
持  ち 物:動きやすい服装 バスタオル 水分補給物
otn-2.png otn-3.png  otn-4.png
参加者の感想(2月4日実施)
・いろいろな道具を使いながらだったので、子どもの楽しんで参加できました。
・笑顔いっぱいの楽しい時間をありがとうございます。
・色々なプログラムがって音楽で興味を引けるので嬉しい。
・音楽が好きなので、参加してよかったです。
2025年3月4日(火)10:30〜11:30
親子ダンス 《2/5~申込受付開始
リズムにあわせて体を動かす運動のレッスンです。小さなお子さんが大好きな音楽に合わせた簡単な振り付けのダンスを通じて親子で一緒に楽しる全身運動を行います。
市民:好田 紀子 氏
対象年齢:1〜3歳
定      員:親子15組
持  ち 物:動きやすい服装 バスタオル 水分補給物
2025年4月8日(火)10:30〜11:30 
親子ふれあい遊び、リトミックとパネルシアター 《3/5~申込受付開始 
​親子ふれあい遊びや、音楽にあわせて体を動かし、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。お家ではできない大人数での遊びや人形劇、エプロンシアターかパネルシアターも必ずします。子どもの興味が湧く遊戯がどんどん出てきます。お楽しみに!
市民:田川 朋絵 氏
対象年齢:1〜3歳
定      員:親子10組
持  ち 物:動きやすい服装  水分補給物
tgw3.png tgw2.png  tgw1.png
2025年5月14日(水)10:30〜11:30 
ベビーマッサージ 《4/5~申込受付開始 
​赤ちゃんとふれ合いながらコミュニケーションをとり心と体がすくすく育つサポートをします。産後のママの骨盤ケアのお話もします。
市民:赤澤 慶子 氏
対象年齢:0〜12か月
定      員:親子10組
持  ち 物:バスタオル  水分補給物 マッサージ用ホホバイル代¥100-(オイルを持ち込みされる場合は無料です)
akzw1.png akzw3.png akzw4.png
   
2025年6月26日(木)10:30〜11:30 
親子体操 《5/5~申込受付開始 
​手遊び・ストレッチ・リズム体操をします。お子さまの自然な運動発達を促しママの体力アップを図ります。
市民:吉岡 まち子 氏
対象年齢:6か月〜3歳
定      員:親子10組
持  ち 物:動きやすい服装 汗拭きタオル 水分補給物
ysok-3.png ysok-2.png ysok-1.png
 
#コミスタこうべ #子育て支援事業